【解決法】サーチコンソールの認証エラーを完全解消|サーバ設定でつまずかないための対策集

先日お客さんから「Googleサーチコンソールの認証がどうしても上手くいかない」とのご相談がありました。

トラブルの状況

早速権限をいただいて、アカウントを確認したところ、

  1. GTMのタグは正しい形で入っているが認証されない
  2. そこで、認証HTMLファイルをアップしてみたが、それでも認証されない
  3. さらに、認証用のメタタグも追加してみたが、やっぱり認証されない

という状態でした。
しばらく悩んだ結果、以前に似た事例があったのを思い出しました。

原因とチェック方法

それは「サーバのセキュリティ設定の影響で、Googleからの認証のアクセスが拒否される」というものです。

チェック方法は簡単。
Googleの Page Speed Insight に、該当するURLを入れて[分析]をクリックしてみてください。
サーバの設定に問題なければ、そのまま測定結果が表示されますが、

もしGoogleからの認証アクセスが拒否されている場合は下図のように「ステータス コード: 403」というエラーが表示されます。

もしこのようなエラーが表示された場合は、御社のシステムご担当の方に相談してみてください。

2024/5/28追記

ちなみに同様の原因で、各種アクセス解析タグや広告タグが使えなくなることがあります。
どうしてもタグが動作しなくてお困りの際は、一度試しに上記の方法でチェックしてみてください。


■ 無料相談・お問合せ (弊社からの営業は一切しません)

「うちの場合は自動化・省力化できるのか?」
まずはお気軽に無料相談をご利用ください。

  • オンライン全国対応
  • 相談だけでもOK
  • 営業メールなどは一切しません
  • 技術者が直接ヒアリングして回答します
  • 概算費用・工数をご提示します

弊社の主要サービス ▼