
サイトウオンラインでは、GTM・GA4・サーチコンソール・Clarityなどのツール導入・設定から、KPI・レポート・ダッシュボードの設計、レポート作成、A/Bテスト、サイト改善まで、一貫でサポートしています。
詳細は以下のサービスメニューをご覧ください。
GTM・GA4・GSC・Clarityなどの導入・設定・トラブル解決
上記各ツールの導入、設定、トラブル解決代行
- 各ツールの管理権限または編集権限をご支給頂き、導入・設定作業やトラブル解決作業を代行します。
- 作業完了後は、ご要望に応じて、設定箇所の説明ドキュメントの作成や、ZOOM会議などで設定箇所・設定方法・運用上の注意点などの説明もいたします。
- 費用は単純作業の代行の場合で5,000円(※)〜、事前お見積しますので安心してご利用頂けます。
定額サービスも提供しています。
(※資料作成が必要な場合は15,000円〜になります)
ZOOMなどのオンラインMTGによる、質問、相談や設定サポート
- 部外者への権限付与ができない場合や、社内ノウハウを蓄積したい場合、新任担当者様のトレーニングなどに適したプランです。
- 御社担当者の画面をZOOMなどの画面共有で見せて頂きながら、当方の説明に従って、設定作業や、トラブルの原因調査などを実際におこなって頂きます。
- MTG内容はもちろん録画していただけますので、御社内での作業報告やトラブル事例の共有など、社内ノウハウの蓄積にもお役立て頂けます。
- 費用は上記の作業代行と同様、資料作成が不要な場合で5,000円〜、必要な場合で15,000円〜になります。
KPI設計と、Looker Studioなどによるレポート・ダッシュボード作成
本サービスでは事前のヒアリングにて、
- どのような立場の方が見るレポート・ダッシュボードか?
- どのような目的で見るレポート・ダッシュボードか?
- どの程度の頻度で見るレポート・ダッシュボードか?
- 一回のデータチェックにさける時間はどれぐらいか?
をお伺いした上で、まずはKPIの設計をおこない、関係者の皆様の合意が得られたら、レポート・ダッシュボードの設定・作成に進みます。
なお、レポートとダッシュボードの違いは、その役割と使われ方です。
- ダッシュボードの役割:毎日〜数日ペースで、重要なデータのみを短時間でチェックし、変化や異常を早期発見→共有する。短時間でチェックしやすくするため、1〜3画面程度にまとめられることが多い
- レポートの役割:毎月〜半年ペースで、業務に関係するデータをじっくり一通りチェックし、集客施策やサイトの改善につなげる。分析者のコメントや改善提案を伴うことも多い。
従って、お客様の立場により、レポートとダッシュボードの両方必要な場合、レポートのみ必要な場合、ダッシュボードのみ必要な場合、の3通りに分かれます。
また、御社のWeb戦略の変更・組織改変や、市場の変化などによって、KPI・レポート・ダッシュボードの構成や使われ方も変わってくると思いますので、その際はお気軽にご相談ください。
なお、作成済みのレポート・ダッシュボードについての、KPI・レポート・ダッシュボードの再設計・改修も承っております。
KPI設計のみ、レポート・ダッシュボード作成のみ、といったご依頼も大歓迎です。
費用につきましては、お客様の状況に応じてパターンもボリュームもまちまちですので、要見積とさせてください。
Optimize NextによるA/Bテスト支援
トップページの「データ活用のステップ」のところにも書いたとおり、A/Bテストでは、データから得た仮説を最低限のコストと時間で検証できます。
弊社では、主に高機能な無料A/Bテストツール「Optimize Next」を使うことで、A/Bテストの実施コストを最低限にし、なるべく多くの事前検証ができるようサポートしています。
サポート内容は下記の通りです。
- A/Bテストツール(Optimize Nextなど)の導入と設定
- テスト計画作成に関する、ご質問・ご相談サポート
- A/Bテスト結果の分析レポート作成
A/Bテストツールの導入・設定のみ、A/Bテスト結果のレポート作成のみ、といったご依頼も大歓迎です。
本サービスにつきましても、サイトの改修ボリュームやテストパターン数によって、案件ごとにボリュームが大きく変わりますので、費用については要見積とさせてください。
WordPress・HTML・CSSによるサイト改善
Web制作スタッフとしての業務経験を活かして、WordPressサイトやHTML+CSSサイトの改修・運用などもおこなっています。
主な業務内容は下記の通りですが、下記以外の業務にも対応可能な場合が多々ありますので、まずはお声がけください。
- サイト改善案に沿ったページ改修
- ページの表示崩れなどのトラブル解決
- ランディングページなどの新規ページ作成(デザイナーは外部パートナーになります)
- サイトの更新・運用
なお、WordPress以外のCMSや、スクラッチのCMSでの運用案件も対応可能ですので、Webサイト運用の外注先をお探しでしたら、ぜひお声がけください。
費用につきましては、だいたい1人日(8時間)=4万円で対応しております。