【業務効率化】新商品「GTM情報取得ツール」スプレッドシート版ができました|デモ動画あり

タグマネ (GTM) 内に大量に放置された、命名規則バラバラ担当部署不明用途不明な、大量のタグ・トリガー・変数の整理、大変ですよね。

せめて、タグ・トリガーなどのリストアップ作業だけでも自動化できれば!
そんな思いで「GTM情報収集ツール」を作りました

公開状態が色分け表示されるので、タグ・トリガーなどの公開漏れチェックにも最適です。

まずはデモ動画↓をご覧ください。

1. まずはデモ動画をご覧ください♪

2. 機能の概要

ご覧のように、設定画面のプルダウンから、調べたいコンテナで選び、「GTM情報取得」>「データ取得実行」をクリックするだけで、スプレッドシートの

  • フォルダ
  • タグ
  • トリガー
  • 変数

のシートに、関連タグ・関連トリガー・関連変数・設定内容・公開状態などが、スプレッドシートに書き出されます。

公開状態によって(公開済み・未公開の修正あり・未公開など)行の色分けもされるので、公開漏れのチェックにも最適です。

3. 本ツール開発の経緯

以前、ある企業様のGTMの整備作業のお仕事をさせていただいたことがあったのですが、意外と面倒だったのが、整理プラン作成のためのタグ・トリガー・変数の設定状況の現状調査リストの作成でした。

作業内容自体は非常にシンプルなのですが、軽く100個以上はあった、タグ・トリガー・変数の詳細画面をすべて開いて、内容をスプレッドシートにコピペして・・・の繰り返し

つい先日、ふと「そういえば、GTMにもAPIってあるはずだよな?」と思いついた時に、真っ先に思いついたのが、このツールの作成でした。

スプレッドシートに書き出していますので、ミーティング資料の作成や、お客様への情報共有にも使いやすいのではないかと思います。

APIの仕様的にはタグの一括登録や一括編集などもできるようですが、万が一トラブルがおきたときのリスクが大きいので、本ツールの機能はリストアップまでに留めた、という背景もあります。

実際に試してみたい、導入してみたい、という方がおられましたら、お気軽に【無料相談】フォームか、SNSまでお声がけください♪

▶︎ 無料相談・お問合せフォーム
▶︎ Facebook
▶︎ X (旧Twitter)

実装費用込み:5万円(実装作業不要の場合は3万円)で、近くサービスページにも公開予定です。
お声がけ、お待ちしております♪

■ 無料相談・お問合せ (弊社からの営業は一切しません)

「うちの場合は自動化・省力化できるのか?」
まずはお気軽に無料相談をご利用ください。

  • オンライン全国対応
  • 相談だけでもOK
  • 営業メールなどは一切しません
  • 技術者が直接ヒアリングして回答します
  • 概算費用・工数をご提示します